フランス語、英語翻訳


私が翻訳でずっと心がけてきたのは、フランス語や英語をいかに日本人にとってわかりやすい言葉に置き換えるかということです。通訳には「解釈」という意味があり、真ん中に立つひとがそれをどう解釈し、相手に伝わる言葉で表現するかが一番重要です。原文を直訳しても、読み手である日本人に意味が伝わらないことは多々あります。翻訳の本や文章を読んでみたものの、3行目くらいで嫌になってしまったことはないでしょうか?それを避けて、日本人に読んでもらいたい、そんな一心で翻訳を続けてきました。原文の意味をしっかりと保ちながらも、日本人に伝わる文章。これからもそれを心がけていきたいと思います。

 

翻訳実績

【フランス語→日本語】

Paris-Bisitro.com日本版の翻訳 

マリークレール、福島の子供達は避難すべきか?の翻訳

水墨画、現代アートの画家、内田百音氏の展覧会用パンフレット、ホームページの翻訳(日→仏(ネイティブチェックあり))、日本人デザイナーのフランスでの展覧会パンフレット作成等

TV BS日テレ『パリで逢いましょう』の字幕製作

大学のフランス語学部、授業用教材としての新聞記事翻訳

 

【英語→日本語】

TBS系列、ノーベル経済学賞受賞者、ムハマド・ユヌスさんのインタビュー字幕翻訳

2021年第31回イグ・ノーベル賞授賞式の映像字幕翻訳

 

英語の訳し方、意味の取り方についてはWorld News Caféでも教えています。興味のある方はぜひ一度ご参加ください。

 

※翻訳費用はA4 2ページ半〜3ページで1万円程度です。文字数や内容によりますが、お気軽にご相談下さい。翻訳した文章に関しては主にParis-Bistro.comをご覧ください。


フランス語 通訳ガイド


翻訳の経験の方が長いとはいえ、実感としては通訳や通訳ガイドの方が私には合っている気がします。通訳の醍醐味というのは自分を通して誰かと誰かがコミュニケーションできた!ということ。お互いが母国語を使うことにより、慣れない英語でなんとか意思を表現しようとするよりも、気持ちよく意思疎通ができるように思います。何かを伝えたい!という思いのある方が、まっすぐに私の目を見て自分の意見を表明してくれる、それは本当に嬉しいことで、なんとかして相手方にしっかり伝わるように頑張ろうと思います。通訳の場合は目の前に相手がいて、その場の空気を感じられるのも嬉しいこと。双方の意図がしっかり伝わり、わかりあえたような時、彼らだけでなく私もすごく嬉しいのです。フランス語の通訳は、翻訳同様、お互いの国の価値観の違いなど、前提知識も必要となり、それを加えて説明することで相手の理解が腑に落ちることがあります。私たちにとって知れば知るほど頭の中が「??」になるフランス。それはフランス人にとっての日本も同様。私の中にある「??」や視点の違いを解明しつつ、フランスともっと関わりを持ちたい、関わる必要がある人たちのお手伝いをしていけたら、と思っています。

 

通訳案内経験
フランス人観光客の東京、京都案内、VIPのお客様の東京〜岡山ガイド
クルミドコーヒー社員向け パリカフェツアーの企画、実行、通訳
仏『マリー・クレール』誌の福島取材、東京取材にあたり同行通訳、取材手配等 
パリJapan Expo 2017にて、Japan Pro Model Collectionのブース通訳
即位の礼正殿の儀、サルコジ元大統領来日時のアテンド
G20農業大臣会合 イタリア農業大臣一行のアテンド(英語)
Salon du Chocolat ショコラティエの通訳 等
※通訳案内士の資格は英語・フランス語